安置室3日間無料クーポン
安置室3日間無料クーポン

創業94年の信頼と実績
お葬式のいわさきは あなたの大切な方をおくる お手伝いをいたします。

電話をかける
メールを送る
事前相談
電話をする
メールでお問い合わせ
事前相談

 いわさきの葬儀プラン 

家族葬プラン、火葬式プランなど、たくさんのご葬儀プランからご要望にあったお葬式をお選びいただけます。

家族葬プラン
火葬式プラン

 葬儀後のインタビュー 

 葬儀式場案内 

入間市、狭山市、所沢市、飯能市にある、いわさきグループの直営葬儀会館6会館の他、瑞穂斎場、広域飯能斎場、所沢市斎場等の公営斎場、入間市、狭山市、所沢市、飯能市 内の提携葬儀会館のご案内が可能です。

 いわさき4つの特徴 

特徴

追加料金の心配がないお葬式
費用を明確にしたお葬式

後から費用が増える不安を無くし、ご家族が心穏やかに故人様とのお別れだけに集中できるお葬式を約束します。

葬儀の料金プランはこちら

特徴

「故人らしさ」で送る、後悔のないお別れ
想いをカタチにする葬儀

お一人お一人の人生に寄り添い、その人らしさを大切にした葬儀をご提案します。ご家族の思いに耳を傾け、心残りのないお別れの時間をお過ごしいただけるよう経験豊かなスタッフが丁寧にお手伝いいたします。

お客様の声はこちら

特徴

お葬儀の前後も無料でサポート
お葬儀の前後も無料でサポート

いわさきは、葬儀前の事前相談から葬儀後の悩み事の解消のお手伝いまで無料でサポートします。
いわさき職員との相談はすべて無料です。
※第三者機関のサービスもご相談までは無料で ご紹介致します。

アフターサービスはこちら

特徴

24時間365日のお客様サポート
24時間365日のお客様サポート

当社スタッフが24時間365日待機しております。 事前のご相談からお葬儀のご依頼まで、ご不安事がございましたらいわさきへご連絡下さい。

ご葬儀のご依頼
死亡後相談
事前相談
葬儀後の手続き
お墓・散骨の相談
遺品整理の相談

深夜・早朝でも即対応

急なご不幸にも迅速に対応できる様に
常に職員が待機しております。

死亡時の流れ
電話をかける
メールを送る
電話をする
メールでお問い合わせ

 会員制度「い・つ・も」 

itsumo

新しい会員システムで素敵な暮らしを応援します。

安全

1 会費は国家機関に預託されます

法律にもとづいて、運営されています。許可番号互第3132 号経済産業省許可事業です。

保証

2 掛金は保証されています

万が一ご利用いただけない場合、または当会をやめられた場合は、掛金は全額、返金致します。

万全

3 万全のサポート体制

冠婚葬祭・ライフセレモニー全てを専門スタッフが昼夜を問わずサポートいたします。

お得

4 お得さ、お楽しみいっぱいのシステム

「い・つ・も」会員は、冠婚葬祭・ライフセレモニーはもとより当社取り扱い商品の特別割引「い・つ・も」エンジョイプラン等でのお楽しみイベントなどお得!

電話をかける
メールを送る
事前相談
電話をする
メールでお問い合わせ
事前相談

 葬儀後のアフターサポート 

法要

1 法要

お客様のご要望に合わせて大切な方の追善供養のお手伝いをさせていただきます。

遺品整理

2 遺品整理

現代のスタイルでは困難になりつつある故人様のお部屋の整理など、お手伝いをさせていただきます。

相続

3 相続

いわさきの顧問税理士事務所をご紹介いたします。相続専門スタッフによるきめ細やかなサービスで親身になって解決いたします。

散骨

4 散骨

多様化する葬儀のスタイルに対応し、お墓での供養に代わる新しい供養の1つとしてご案内いたします。

仏壇・仏具

5 仏壇・仏具

故人を身近に感じられる仏壇・仏具を多様なスタイルでご提案いたします。

供花・供物

6 供花・供物

ご予算に応じて慶弔生花を承ります。

 よくあるお問い合わせ 

入間市では,一般葬と家族葬で費用はどのくらい違いますか?

祭壇や棺など葬儀を行うのに必要なものにかかる費用は一般葬も家族葬も違いはありません。一般葬と家族葬では弔問に来られる方の人数が違います。一般葬と家族葬の費用は、そのための料理と返礼品の数により変わります。

入間市の市営葬で葬儀を行えますか?

入間市の市営葬は2025年3月で廃止となった為、入間市市営葬は現在、全ての葬儀社で提供できなくなっておりますが、いわさきでは入間市市営葬と同等のいわさき市民葬を2025年4月から提供しております。

いわさきが運営している葬儀式場はどこにありますか?

いわさきグループでは,入間市,狭山市,所沢市,飯能市でそれぞれ5つの葬儀式場は運営しております。

家族葬で葬儀をおこなえますか?

はい。家族葬を行う事が可能です。どのような規模の葬儀であってもお手伝いをさせていただいております。また、葬儀社いわさきは、各市ごとに家族葬プランを設定しておりますので、詳しくはHPをご覧の上、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

いわさきの葬儀プランの最安値はいくらですか?

お葬式のいわさきでの最安値プランは会員限定プランの葬ing12で12万円となります。また、一般価格での最安プランは地域限定の葬儀プランとなりますが、いわさき市民葬(入間市)5万円、狭山市規格葬1類(狭山市)9万円、フローラルセレモニー(所沢市、飯能市)36万円となります。昨今の葬儀形態の多様化により、火葬のみのお葬儀を希望される方へ向けた葬儀プランのご用意もございます。詳しくはHPをご覧の上、ご不明な点はお気軽にお葬式のいわさきへお問い合わせ下さい。

 入間市の概要 

入間市は、1966年11月1日に誕生した埼玉県南西部にある人口約14万9千人の市です。
なだらかな起伏のある台地と丘陵からなり、市東南端と西北端には、それぞれ狭山丘陵と加治丘陵とがあり、市域の約10分の1は茶畑です。西北部には荒川の主支流である入間川が流れ、中央部に霞川、南部に不老川がそれぞれ東西に流れています。
また、入間市は江戸時代からお茶の栽培が盛んで、狭山茶の主産地として全国的に知られており一年を通して伝統山車と創作山車の引き回しや姉妹都市佐渡市からの伝統芸の披露のある入間万燈まつりや、航空自衛隊入間基地の主催で行われる入間航空祭などのイベントも多く行われています。
入間市の組合火葬場は瑞穂斎場で使用料は「組合内 火葬料金無料・組合外 12歳以上:80,000円」となっています。

 シティホールいわさきのご案内動画 

電話をかける
メールを送る
事前相談
電話をする
メールでお問い合わせ
事前相談

 葬儀後のアンケート 

JPIPA

一般社団法人 日本儀礼文化調査協会の格付けは、公平さを期すために、学識経験者·消費者代表等による評価格付認定委員会により決定された格付けです。

security_action

「情報セキュリティ基本方針」を定め、SECURITY ACTION二つ星を取得いたしました。

葬儀料金のお支払いにご利用いただけるクーポンをご用意しました。使い方は簡単です。

事業継続力強化計画認定

中小企業が自社の災害リスク等を認識し、防 災・減災対策の第一歩として取り組むために、必要な項目を盛り込んで策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。

MENU
PAGE TOP